Menu

鉄板焼grow 香りのブランディングと消臭対策

鉄板焼店での天然精油を使ったアロマ空間デザイン事例として、
テーマは、**飲食店における「消臭」と「ブランディング」です。

鉄板焼店のようにライブ感のある調理が魅力の業態では、香ばしい香りが食欲をそそる一方で、
調理後のにおいやトイレなどの臭気が課題となることがあります。


「高単価な料理を提供する上で、空間全体の清潔感や上質さを保ちたい」


というご要望を受け、サンクサンスでは飲食店向けの香りによる空間改善・アロマ空間デザインを実施しました。

導入した香りは、華やかで清潔感のあるシトラス系をベースに、天然精油のオレンジとペパーミントをブレンド。
シトラスの明るさとペパーミントの清涼感が調和し、飲食店でも香りすぎない上品さと爽やかさを両立しています。

また今回は、香りの演出だけでなく「香りによる消臭効果」にも重点を置いています。

天然精油が持つ
空気浄化・抗菌作用を活かし、においを一時的に覆い隠すのではなく、
根本から打ち消すような空間を実現しました。
結果として、トイレ空間特有の不快なにおいを感じにくくなり、
清潔感・リラックス感・高級感を兼ね備えた環境が整いました。

実際にスタッフの方々からも「自然で心地よい香り」「空間の印象が変わった」といった声が寄せられています。
香りは見えない“おもてなし”として、飲食店のブランド価値を高める要素のひとつです。

サンクサンスでは今後も、飲食店・ホテル・商業施設など、においと印象の両立が求められる空間に向けて、
天然精油を活用したアロマ空間デザイン・香りのブランディング・消臭対策を提案してまいります。