香りでオフィスの空間価値を高めたい。
植物の香りで、ストレスをチカラに変える。
香りでお店の体験価値を高めたい。
心地のよい香りで、長居したくなる空間に。
自然豊かな日本の香りで、おもてなしを伝えたい。
間伐材を使った香りによるSDGsへの取り組み。
癒しの香りで、心とカラダをケアしたい。
オリジナルブレンドで、世界で唯一の空間に。
効果の実感で継続につなげたい。
呼吸するたびにココロとカラダが整う空間。
お知らせ
2025.06.24
オフィスdeアロマ
2025.06.03
イベント演出
2025.05.27
OEM
2025.05.02
空間デザイン
2025.04.25
ワークショップ
アロマ空間デザイン
目まぐるしく進化する時代において
スマホやPCによる視覚への依存が高くなっています。
今一度、五感の意味を再認識し嗅覚がもたらす価値を
「植物の香り」で創造していきます。
豊かに人がつながる
オフィス、商業施設、医療施設、イベント空間など
空間価値の向上を目的にさまざまな課題を香りで解決していきます。
実績一覧
Elura 様
ラベンダー、マンダリン、ジャスミンが静かに香り、 自分らしく、女性らしくあるための心をほどき、装う歓びをそっと呼び覚まします。来店されたお客様からもとても好評で度々お問い合わせをいただいています。
熊野皇大神社 様
熊野皇大神社の社務所内は、御神木シナノ木に咲く花の香りを精油にて表現し演出しています。 同じ香りを用いたアロマミスト型のお守り「香氣守」や、精油や植物の意味合いから5種類のご利益に準えた、おみくじアロマガチャも奉納しております。
HARE 様
ホーウッドやゼラニウムが織りなす、静かに華やぐ香り。感性をくすぐるHAREの空間に、日常を少しだけ非日常へと導くアロマのレイヤーを重ねています。
古河電気工業株式会社 様
グループ企業で使用しているヒノキの間伐材を使用し、社員の皆様に企業イメージにふさわしい精油を選定いただきました。 来訪されるお客様や従業員の皆様が、第一印象から心地よさを感じていただけるよう、洗練された香りでエントランスにて空間演出を行っております。
株式会社イトーキ 様
来訪されたお客様へのおもてなしと、社員の方々のリフレッシュを兼ねてライブオフィスに空間噴霧を実施。重要事項を決定してゆくデシジョンルームでは、会議の目的に合わせて香りをブレンド。他お客様へのプレゼントとして、アロマミストをご活用いただいています。
個別指導塾 テスティー 様
一人ひとりを尊重した教育を提供されている室内にて、気持ちの切り替えを促し、集中して学習に取り組めるような香りをご提案。受験を目指すプレッシャーを少しでも和らげ、力を発揮できるようにと、講師や塾長の想いのつまった空間です。
丸紅 株式会社 様
オフィス離れ解消のため各フロア毎、テーマを決め香り空間を演出。居心地の良いオフィスを福利厚生としてご提供しています。
新東京国際リーガル 様
書類のミスが絶対に許されない司法書士法人において、集中力が高まるブレンドのご提案。女性スタッフからの評判も良く、離職率の低下、新規採用の福利厚生としてアロマの運用はとても効率的です。
GATES株式会社 様
数億円の物件を取り扱うような商談においては、お客様の気分もピリピリしがちな中、リラックスして疲れにくいブレンドをご提案。エントランスにはヒノキのブレンドにて温かみと安心かのあるおもてなしを。
@グループ歯科 全店 様
病院の待合室の緊張した空気をアロマの力でリラックスできる空間へ。空気清浄の効果も兼ねている天然精油ならではの空間コーディネートをしています。
ホットヨガスタジオロイブ 様
ホットヨガスタジオロイブ様全店のレッスン時にロイブオリジナルのブレンドをスタジオ内に噴霧。 レッスンのコンセプトに沿った女性のお悩みを解決できるような効果と香りをご提案致しました。
くまのみ整骨院 様
身体の不調を改善するために、お客様にはリラックスして背術に入って頂きたい。そんなご要望と、店内の温かみのある雰囲気をより高めるための樹木系のブレンドをご提案しております。安心感と温もりのある空間の待合室で緊張をほぐし、より背術の効果を感じて頂けます。
そんぽの家 新川崎 様
認知症の対応に力を入れている施設にて、明るい雰囲気と消臭・殺菌の効果も兼ねたブレンドをご提案。ご家族に清潔感と良い印象を与えるおもてなし効果を発揮。また、利用者様がホーム内でも季節を体感し、日常に刺激を得ることができるよう工夫しています。
日本ファッションスタイリスト協会 様
オフィス内での様々な匂いトラブルを解消するため、消臭目的でのご利用を頂いております。またスタッフ様が長く過ごされる場所でもあるため、香りの定期的な交換を行っております。
株式会社アダストリア 様
エントランスでのインターフォン対応が冷たい印象にならないように香りを使っておもてなしをしています。またエントランス付近で行われる各ブランドのポップアップに合わせた香りをブレンドし空間づくりのご提案を行なっております。
飛島建設株式会社 様
商談のある応接間には緊張をほぐしてくれる香りでおもてなしを。ノベルティーとしてのオリジナルアロマミストもご好評いただいております。
導入の流れ
まずはお気軽にお問い合わせください。
現状の課題や、香りのニーズなどをお聞かせください。
目的とご予算に沿って、ブレンドや運用方法などをご提案いたします。 ワークショップやノベルティなど必要であればプランニングいたします。
1-2週間程度テストさせていただき、香りの状態や効果測定を行います。
運用時間や設置場所などを確定し、最も効率のいいご提案をいたします。
お客さまのニーズに合わせて、契約期間やプランを決定いたします。 基本的には2-3ヶ月に1度、オイルの補充とメンテナンスをいたします。
高機能専用ディフューザー特徴
「マイクロディフューザーPRO」
大空間向け
最大250平方メートル(30~50畳)
※噴霧環境によって変動
オートメモリ機能付き
香りの濃度が安定しやすく、噴霧効率が高い
「マイクロディフューザー BAR」
小スペース向け
50平方メートル(15畳くらい)
オートメモリ機能付き
コンパクトで場所を取らず、噴霧効率が高い
「マイクロレールディフューザー」
ライティングレール専用
100~200平方メートル(20畳くらい)
オートメモリ機能付き
噴霧効率はPRO、BARよりもやや劣るが、 電源が取りにくい場所への設置が可能
選ばれる理由
人間の嗅覚はとても正直で、本物の香りをしばらく嗅ぐことで、その違いを敏感に感じる感覚を持っています。
本物のエッセンシャルオイルがもたらす価値に触れることで、世の中に蔓延する、人工的なニセモノの香りがいかに多くあることに、きっと驚かれることでしょう。
特許取得のナノ化技術により圧倒的な噴霧効率を実現。広大な業務空間においても100%天然のエッセンシャルオイルを使用できるコストパフォーマンスが最大の魅力。
香りの好き嫌いを超越した、「質の高い空間」を感じていただけます。
間伐材や木材加工できない樹木をアップサイクルし、アロマオイルとして新しい価値を生み出す活動に取り組んでいます。自然と共に暮らす、健やかでサスティナブ ルな社会を目指しています。
ブランドや企業イメージに合わせ、世界に1つのオリジナルブレンドを調合できます。
嗅覚への刺激は感情と記憶に大きな影響を与えます。ロゴやキャッチコピーを考えるように、独自の香りを持つことは、ブランディングの重要な役割となるでしょう。
アロマコンサルティング
100%植物の香りでお客様の課題を解決します。
私たちは天然アロマを噴霧し、「ヒトの身体にメリットのある空間」をご提案しています。大規模なオフィスリノベーションは莫大なコストがかかりますが、私たちのサービスは工事を一切必要としません。天然アロマを使い、よりクリエイティブで生産性の高いオフィス作りを始めませんか?
サンクサンスでは香りのブレンドに留まらないコンセプトまで考慮したアロマの製品製造を請け負っております。小ロットからお受けしていますので、お気軽にご相談ください!
店舗様には売上や集客を上げることが出来るようなアロマコンサルティングを行っております。イベントなどのPRギフトなども大変人気がございます。 オフィスや経営者様には社員様のモチベーション向上や会社への帰属意識を高められるようなアロマコンサルティングを実施しております。どちらもこだわり大事にされている方々からご好評です。
消臭に特化したディフューザーの取り扱いも行なっております。香りを置くことができない環境や臭いが気になる空間に最適な消臭ディフューザーです。アロマコンサルタントが適材適所に機器のご提案をさせて頂いております。
⻑野県上田市の山あいにひっそりと佇む、⻑野県SDGs推奨認可を取得した蒸留所です。蒸留士自ら山に入り間伐材や山作業の手伝いで破棄される木材を集め丁寧に蒸留しています。また、ご依頼をうけたハーブや木材の委託蒸留や商品の製造も行っております。
アロマを使った製作のワークショップやヨガなどのイベントを通じて顧客様とのや結びつきをより強くするコンテンツを企画から実施まで行ないます。エンターテイメント性の高い体験という枠に収まる事なく、学びを大変実感して頂けるので現場でしか味わうことのできない特別をお届けします。オフィス向けのワークショップやイベントの実施も可能です。
五感の中でも香りは一番大きな影響を与えています。展示会などでのブースで訪れた方への印象で他社様との差別化を計りたい企業様に大変好評いただいております。また天然の香りは通行される方へ集客効果も期待できます。また規模にもよりますが、イベント全体の香りも行なっております。詳しくはお問い合わせください。
「セラピストの社会的地位の向上」を大きな目的とし、セラピストの育成や資格取得ができるアカデミーを開校しております。アロマに関する正しい知識を広め、セラピストが自立して活動していくための支援をさせて頂いております。
アロマの可能性を広げる取り組みとしてスポーツの分野でアスリートの方々の支援を行なっております。 実際に競技時にアロマを取り入れ、メンタリティの安定や集中力強化など高いパフォーマンスを引き出すツールとして活用して頂いています。 また中学生バレー部へのアロマを使ったスポーツ教育にも力を入おり、アロマが未来のアスリート育成します。
軽井沢蒸留香房
会社概要
他の動物に比べて、
本来人間が優れている要素は
「五感のバランス」
植物がもたらす香りの力で
ポテンシャルを発揮できる環境を構築します
サンク・サンス株式会社
江﨑 星美
東京都港区南青山3-1-3スプライン青山東急ビル6F
東京港区南青山2-11-14第一直樹ビル4F
03-6447-2476
I.アロマ空間コンサルティング
II.オリジナルアロマ製品の企画製造
III.アロマワークショップ・各種講座開催
IV.アロマ蒸留施設